2012 千歳基地航空祭 ― 2012年08月05日 23時09分39秒
やっぱりというか・・天候がダメでした。客足もイマイチな感じだった。
そして場内アナウンスがかかるたびに次々と中止される飛行展示・・orz
何回も行ってるので、地上展示を今更撮りまくるというのもなぁ・・・
そして場内アナウンスがかかるたびに次々と中止される飛行展示・・orz
何回も行ってるので、地上展示を今更撮りまくるというのもなぁ・・・
救難訓練展示は一応やったものの、U-125Aは飛ばず。UH-60J一機のみ。
F-15もチョットは飛んだけどね。もう機材もベチャベチャになるし、カメラコート持ってないし・・というのは自分が悪いんだけど(笑)
カメラ本体(D7000)は防塵防滴だから大丈夫なんだろうけどレンズがね。
もう米軍のF-16でさえも飛ばず。自衛隊機と違って少々無茶する傾向があるようなので「もしや?」と期待したんですがね。まぁ悪天候は承知のうえで行ったわけでして、こういう年もあるってことです。
で、潔く諦めて他のイベントを楽しむことに。そんな中、僕の胸を踊らせてくれたのが
音楽部(グループ名:カツオペア)のライブ!その名の通り??フュージョンバンド「カシオペア」のコピーバンドなんですがこれがまた相当な腕前。観客にカシオペアファンの方たちもいてなんだか大盛り上がり!拳ふりあげてノリノリにノッてきましたよ(笑)。
IXY 510ISも持ってたんで動画も撮ってしまいました。
カメラ本体(D7000)は防塵防滴だから大丈夫なんだろうけどレンズがね。
もう米軍のF-16でさえも飛ばず。自衛隊機と違って少々無茶する傾向があるようなので「もしや?」と期待したんですがね。まぁ悪天候は承知のうえで行ったわけでして、こういう年もあるってことです。
で、潔く諦めて他のイベントを楽しむことに。そんな中、僕の胸を踊らせてくれたのが
音楽部(グループ名:カツオペア)のライブ!その名の通り??フュージョンバンド「カシオペア」のコピーバンドなんですがこれがまた相当な腕前。観客にカシオペアファンの方たちもいてなんだか大盛り上がり!拳ふりあげてノリノリにノッてきましたよ(笑)。
IXY 510ISも持ってたんで動画も撮ってしまいました。

コメント
_ akk09 ― 2012年08月17日 19時15分37秒
天候ばかりはどーしよもないですよねσ(^_^;
_ kinzo ― 2012年08月18日 21時43分53秒
そーです。どーしよもないです(笑)
2005年から通って快晴ってたしか1回くらいしか記憶ないんですよ。
なので基地祭だけだとホント、チャンス薄いですね。
2005年から通って快晴ってたしか1回くらいしか記憶ないんですよ。
なので基地祭だけだとホント、チャンス薄いですね。
_ akk09 ― 2012年08月18日 22時11分41秒
1回だけ!?…ハードル高いですね(笑)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kinzo-diary.asablo.jp/blog/2012/08/05/6532153/tb