Google

WWW を検索   サイト内を検索

100mm(150mm相当)で何を撮る?2015年04月08日 23時09分11秒

D FA MACRO 100mmF2.8 WRをせっかく入手出来ましたから、撮影にいかないともったいないですね!
という訳で、早速行ってきましたよ。
いやいや、大したものは撮れてないんですけどね(汗)

さてさて、マクロレンズといえば、、、、、やはり
花、とか、昆虫、とか、時々ポートレート?
まぁ人それぞれなんでしょうね。
僕の場合、主な目的は花とかの撮影じゃないんです。

1/250 - F8

1/250 - F8

線路のある風景って良くないですか?
なんていうか、情緒があるというか・・・

1/160 - F8

1/160 - F8

人工物がまっすぐ写る、歪曲収差が殆ど無い、マクロレンズの非常にいい所だと思いませんか?
100mm(150mm)は確かに画角が狭くて使いづらいところも感じるけど、その制限の中で構図を考えたり、試行錯誤するのも楽しいものです。適度に圧縮効果があるところも使いどころありって感じですね。

1/60 - F5.6 ISO3200

狙ってた中古車店です。ブルーの照明が気に入っちゃって(笑)

次回に続く!