Google

WWW を検索   サイト内を検索

さっぽろホワイトイルミネーション2011年12月01日 23時23分54秒

先日奥さんとホワイトイルミネーションを見に行ってきました。
ミュンヘン・クリスマス市も同時開催されていて、チョット買い物したりおやつ食べたり・・・不思議と楽しい気分になってサイフの紐がゆるむんだよなw
奥さんの目的はミュンヘン~の方で、小生は写真が目的だったワケでして・・・

で、↓(ry






もうとにかくクソ寒くて、手がかじかんで三脚にカメラをセットするのも一苦労。
指の感覚がなくて固定するネジもまともに締められない始末。冬のフィールドではやはり防寒、重要ですねぇw
おまけに私の三脚、石突きがただのゴム足なので氷の上だとツルツルで、さながら生まれたての子鹿、フニャフニャフラフラで全く安定せず(爆)
雪のある所で足をぶっ刺してなんとか対応。まぁなんじゃかんじゃで楽しんできたわけですが、滅多に夜景撮りなんてしない私なりにわかったこともありまして、位相差AFだと騙されることがあるとか、LVでコントラストAF使ったほうが合焦率高いとか・・・あと一昔前に比べたら一眼レフ持ってる人が異常に増殖してるとかw

ついでに。
奥さんにAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G をつけたD70を使わせていたら、やたらと写りの良いカットがいくつかあってビビったw
やはりレンズは重要です。ちなみに私のD7000便利だからという理由で標準ズームつけてました。解像感のしっかりしたやつか大口径のズームが一本欲しい今日この頃。

最後におまけ。
奥さんが私の撮影している姿を盗撮?した一枚。
左目閉じてるし・・素人丸出しw
やたら真剣なところがまた笑える。(恥ずかしいからクリックしても拡大しませんよ~)

コメント

_ akk09 ― 2011年12月02日 01時23分17秒

むむ....
良い!!
どれも綺麗です!しかも単焦点じゃないとは!!Σ(゜ロ゜;)

>奥さんにAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G をつけたD70を使わせていたら、やたらと写りの良いカットがいくつかあってビビったw

これは私も経験あります(笑)
女性の方が感受性がたかいから綺麗な写真は向いてるのかも。。。
しかし、思いっきり盗撮されてますね!
私も左目閉じますよw 最初は両目で捕らえるんですけど最後構図の確認時に閉じてます。
まあ、楽しく撮影するのが一番良い写真が撮れると。。。最近はそう思います。

_ kinzo ― 2011年12月03日 00時08分36秒

>akk09さん
早速のコメント、そしてお褒めいただきありがとうございます!
今回の写真はRAW現像したものを縮小して掲載してますので、わりとアラが見えづらいかも・・・ですw
生のデータを等倍で見ると、やはり単焦点には全然かないませんよ。

女性の感性が豊かだというのはよく言われることですし、同感です。
実際アマチュアの方でも驚異的に上手い方がけっこういます。

楽しく撮影・・・全くその通りですね!
写真てその時の気分がそのまま結果になる事が結構ありますから。

それにしても今回、本当に道具(D7000)に助けられてるなぁ・・とつくづく思いました。最初の1カットと最後の1カットはISO1000での手持ち撮影なんですよ。この条件でこれだけ写るとなるともう道具のせいにできないw
無理してでも買ってよかったです。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
「1234」と入力してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kinzo-diary.asablo.jp/blog/2011/12/01/6228132/tb