Google

WWW を検索   サイト内を検索

HDD死亡orz・・・やっぱ消耗品か。2012年01月07日 23時35分28秒

2010年、システムドライブ死亡。
2011年、データ用ドライブ死亡。
そして2012年。
新年早々、システムドライブ死亡。(爆)

もうたまらんとです。
で、どうせだからSSDにしました。↓
Crucial m4 CT064M4SSD2
ネットで評判よかったんでコレ。
64GBしかないんだけど、壊れたHDDは500GBの容量に対して24GBしか使用していなかったので、以前の環境を再現しても十分おつりが来る。
で、なんとか使える環境まで復帰してこの記事書いてる次第です。
ちなみにHDDマウンタ(2.5in→3.5in)は付属しないので別途購入したんですが、この値段がまた・・・金属板まげてネジ切っただけみたいなもんなんだけど、なぜか1000円近くもしやがった。3.5in→5inのマウンタは400円弱で売ってるのに!
まぁ時代ってやつですか?SSD向け製品は圧倒的に需要が伸びていると思われるので(ry

そんで肝心のスピードなんだけど・・・
噂通りの「爆速」です!!
私のマシン、結構旧式でP35世代だから性能生かしきれてないんですが、それでも十分速いです。HDD壊れてよかったっしょ?って言われるくらい超快適。
HDDにはもう戻れません。

でもコレで10000円ほどかかってしまったのでレンズの購入資金が・・orz
ちょっといいとこまで貯金できてたんだけどなぁ。残念!
がんばって働こ。

トラック、エンコした・・・orz2012年01月18日 22時46分21秒

ついこの間のこと。
札幌~深川~旭川~北見~網走・・・と走り、
帰り旭川の集荷へ向かい、網走~サロマ~遠軽~丸瀬布・・で30分休憩し、
丸瀬布ICから旭川紋別道へ。(無料区間の高速道路)
走行すること約2分、ガクガクッとノッキング発生。その後エンジンがまったく吹けず、何をしても30km以上出ない。片側1車線しかない高速なのに・・・
だましだまし走行し、追い越し車線の出てくるところまで何とかたどり着いて停車。ロードサービスへ連絡していたら後ろから道路の管理会社の車が来て、ここは危険なので少し先の待避所まで移動できないか?と言われ、後続の車両を押さえてもらいつつ移動。待避所で待機し、なんと美幌から(まぁ網走の方だよね)2時間半かけてレッカー車がやってきた。で、乗用車なら簡単に引っ張れるんだろうけど、トラックの場合ドライブシャフトを抜いて駆動輪をフリーにしないとなかったりで結構作業時間がかかる。
それから10数キロ先、奥白滝のPA(道の駅しらたき)まで引っ張ってもらい、そこへいすゞにきてもらって修理。お粗末なことに燃料フィルタがつまっただけという・・・
結局集荷は間に合わずキャンセル。まっすぐ帰社。
積み込みの作業時間を含め前日の16:00~翌19:00まで27時間の行程。
仮眠もろくにとれずクタクタで、帰りの集配できなかった分稼ぎそこね、最悪。

まぁ、スピード出ないだけでアイドリングだけは回っていたのが救いか・・・
なんせ外は-20℃で吹雪とか、そういう世界なんで(笑)
ホント、死んでしまう。

やってしまった・・・2012年01月18日 23時36分04秒

ついさっき、オークションでレンズを落札してしまった・・・金もないのに。
D7000のローンも残ってるのに・・・
掃除機の支払いもまだなのに・・・

奥さんからは「何でもケチで買いたがらないのにカメラの機材には何万もだせるのかっ!」

と突っ込まれ、グゥの音も出ず。

ホントに俺、どうすんだろ?

でも買っちゃたもんしゃーない。
とりあえずモノが届いたらレビューしまーす(・∀・)


レンズ届いたよ2012年01月22日 12時34分14秒

えー、昨日待望のレンズが届きました。

で、何を買ったかというとコレ

TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (ModelA001 NⅡ)



誰もが一度は憧れる(?)F2.8通しの大口径望遠ズーム。
大砲とかパズーカとか言われる類ですな。

ですが何故、今、コレですか!?
というのも欲しいものだらけの中ずいぶんと迷ったんです。
まず欲しかった物リストとして・・・
・AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
・SP AF90mm F/2.8 Di MACRO(Model 272E)
・SP AF180mm F/3.5 Di LD [IF] MACRO(Model B01)
SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (ModelA001 NⅡ)
・APO 70-200mm F2.8 Ⅱ EX DG MACRO HSM
・AT-X 124 PRO DX Ⅱ
※70-200の純正は高すぎるので除外

まず、春~夏に向けて花や植物、ポートレイト・スナップも兼用できるマクロが欲しいと思っていた。しかしどの焦点距離のものを選べばよいか決めあぐねてしまった。寄れるならDX専用の35mm、40mm
、ナノクリ60mmもなんとか買えそう・・・でもより大きな前ボケが欲しかったり被写体と距離が出る場合、180mmが欲しくなるかもしれない・・・でも何本も買う予算もない。

次。夏の航空祭に向けて飛行機撮りのレンズが欲しかった。
手元にある75-300mm F4-5.6(タム872D)では我慢できなくなった。これはまだカメラのことをよく理解していなかった頃、オークションで6000円で入手したもの。当時購入したD70のレンズキットは標準ズームのセットしかなかったため、その後流行りだしたダブルズームキットの構成をお手軽に再現しようとしただけのものだった。今となってはD70で使っても耐え難い画質なのに、D7000では言語道断もうムリ。(笑)
そもそも戦闘機を撮るなら300mm(35mm換算450mm)でも少々足りなく、テレ端で最低400mm(つまり600mm)以上のレンズを選ぶべきなのでしょうが、これにそれなりの性能を要求するととんでもなく高価なレンズということになる。
冷静に考えれば現実味を帯びず、ましてや年に1回の道楽のためにそんな大枚はたけない。それなら大口径の70-200で2倍テレコン(画質落ちるけど)かトリミングで対応したほうが良さそうだし、屋外でワンコを撮ったりポートレイトにも良さそう。上記2種ならテレマクロもいける。

そして、AT-X124は風景撮りと航空祭でD70につけてサブとして使おうと思ってのこと。ブルーインパルスの演目では超広角でとりたい場合もあるので。

結局1本で自分の要求を一番満たすものとして70-200という選択になりました。

シグマかタムロンか・・・

ヨドバシで両方試してきました。ただしシグマは現行モデルのOS付きですが。
ファインダー覗いて一発で惚れたのがタムロンでした。しかもこのクラスでは破格の安さ!

動きモノならシグマのHSMとカリカリの描写は魅力でしょうが、タムロンのカリカリじゃないけどボケてもいない、しっかりと芯がありどこか純朴で真面目な感じが自分の感性とマッチしたようです。
AFの食いつきとスピードについて散々言われているレンズですが、自分が使ってみた感じは全然悪くないです。少なくともD7000での使用においてモーター非内蔵のレンズよりはるかに早いし食いつきも悪くないと思う。

ちなみにレンズ重量1320g、D7000が780g、合計2100g。軽くはないよね(笑)
でも手ブレ補正もないし、このくらい重量あったほうがかえって使いやすいかな?

実写レポートはまだ先になりそうだけどそのうち。

しかしヨドバシで試させてもらって、オークションで中古購入なんて・・・
ひどいな、、、オレ(笑)

テレコン買う気になったら今度こそヨドバシさんで買いますっ!!(笑)

カメラバッグはどうする?2012年01月31日 23時36分49秒

今使っているカメラバッグはこんな感じ。
レンズ装着したままのカメラ1台と交換レンズ2本、その他諸々入る程度でそこそこ使える・・・のだけど・・・


一応入るか??
でも他のものが何も入らんぞwww
これは素直にレンズを外して入れれば良いということか?

で、

あらまっ!
そりゃそうかw
これはやってみる前からわかっていた。(じゃあやるなよ!ってツッコミはなしでw)

というわけで、

1.SP70-200は付属のポーチで必要なときだけ持ち出す。
2.長玉装着のまま入るホルスタータイプのバッグを新調する。
3.全部入るデカバッグを新調する。

1はコスト0だけど、ストラップすらついてないポーチで持ち歩くのはつらい。機動性悪くなる。却下。

2は良さそう。でも入るものに制限ありすぎ。状況次第でバッグ2個持ち歩くとかイヤ。何個も買えるなら一つ持っていれば便利そうだけど・・・

3→もうコレしかないっしょ?w
持てるものは何でも持っていきたい。「あ~、やっぱり持ってくれば良かった・・orz」とか思いたくない。
明らかに機材を減らせる時は元のバッグを使えばいいし。

で、デカいにしてもどんなものがいいか・・・
リュックタイプはいちいち降ろさないと機材が出せないのでイヤ。却下。
タムラックとかの大型バッグは良さそうなのがあるけど高価。ムリ。

じゃあどうしよう・・・と、いろいろ探してみたらいいのがあった!
コレ→ロープロ スリングショット302AW
背負った姿は少々アレかもですが・・・そんなこたどうだっていいんです!全部持っていければっ!!(爆)

早速アマゾンでポチってしまった・・・(アマゾンが一番安かったもんで)
届くのが楽しみだァ。でも絶対仕事で不在の時に届くので、受け取るのは奥さんなんだなぁ。なんだか・・・

そんなもん背負ってどこ行くのさ!山篭りかいっ!!もう帰ってくんなっ!!!
とか言われそう・・・お~~~怖っ!!