月暈 ― 2010年12月23日 23時35分18秒
先日、仕事から戻り車を降りてふと空を見上げると、月のまわりに不思議な光の輪が…。私もいい歳ですが始めてみる現象に感動し、しばし見入ってしまいました。調べてみたところ、「月のかさ」、「月暈(つきがさ、げつうん)」と呼ばれる現象らしいです。
露出オーバーで月が実際より大きめに写ってますが、光の輪はかなり大きく手持ちのレンズでは画角に収まりませんでした。(AF-S NIKKOR 18-70mmの広角側いっぱいで35mm換算=27mm)
APS-C機は望遠側には都合いいんですけどね。こうやってたまに広角レンズがほしいなぁ…とか思うときもある次第です。
このエントリのトラックバックURL: http://kinzo-diary.asablo.jp/blog/2010/12/23/5602572/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。