Google

WWW を検索   サイト内を検索

フォークリフト資格取得3日目2010年09月20日 21時56分07秒

本日は昨日と教官が代わりました。
なにげにか言ってることが食い違います。
まぁそれはご愛嬌ということで…
とりあえず走行から荷役の段階へ進みました。二段取りってやり方です。
前方・上方・荷物ヨーシ!→ティルト・フォーク位置調整→前方ヨーシ!→前進してパレットにフォークを挿し、停止・サイドブレーキ・ギアニュートラルで持ち上げる。わずかに接地面から浮いたところで一回停止→地切りヨーシ!安定ヨーシ!→もうちょっとフォーク上げる→後方ヨーシ!→少しだけバックで荷物を引いて停止、サイド、ニュートラ→仮置き場所ヨーシ!→いったん置いて・・・・・・・・・・・・・ヨーシ!ヨーシ!ヨーシ!ヨーシ!ヨーシ!でワンクール10分くらい(-_-;)
パレット1枚の移動で・・・

いや、わかるんだ。わかるんだけど・・・

会社でやったらもう使ってもらえないかも(笑)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
「1234」と入力してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kinzo-diary.asablo.jp/blog/2010/09/20/5358574/tb